Clubhouse logo

【#いまエモ】HOW DO YOU FEEL?

135 members

About 【#いまエモ】HOW DO YOU FEEL?

⭐️【 #いまエモ】は「いまの気持ち(エモーション)」という意味です⭐️ ☝️タップしてクラブの詳細をチェック! ──────────────────── ┎┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┒     🏠 𝗔𝗕𝗢𝗨𝗧 𝗧𝗛𝗜𝗦 𝗖𝗟𝗨𝗕 ┖┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┚ 日常の生活で、家族や友達、大切な人に、 「いまどんな気持ち?」と尋ねたり、 それをきっかけに気づいた自分の気持ちを 言葉で表現することが自然になる世界を夢見て、 私たちはこのクラブを作りました。 ──────────────────── ┎┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┒      💯 𝗢𝗨𝗥 𝗚𝗢𝗔𝗟𝗦 ┖┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┚ 普段のコミュニケーションで、例えばLINEで 相手に 「#いまエモ?」 と尋ねたり、 ツイッターで自分の気持ちを表現する際に ハッシュタグとして使ったりすることが 普通になればいいな、と考えています。 ──────────────────── ┎┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┒      💬 𝗢𝗨𝗥 𝗥𝗢𝗢𝗠𝗦 ┖┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┚ 不定期に開催するルームでは、英語で書かれた Emotion Wheel(感情の輪)を使って、 気持ちを表す英語の表現をもとに、日本語では どのような表現になるかを話し合っています。 ──────────────────── ┎┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┒     👋 𝗪𝗛𝗢 𝗦𝗛𝗢𝗨𝗟𝗗 𝗝𝗢𝗜𝗡 ┖┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┚ 自分の気持ちに気づいて 自然に表現できるようになりたい、 周囲の人の気持ちに繊細になりたい、 気持ちを現す言葉を学んだり、 話し合ったりする仲間がほしい... という方はどなたでもご参加いただけます。 ──────────────────── #いまエモ 感情との付き合い方 *大前提として、どんな感情が湧きあがるか、ということを私たちはコントロールできない。湧き上がった感情に向き合うかどうかについては、いくらか選択の余地はある。 私たちにあるチョイスは ①感情に向き合うかどうか(Feel/Experience) ②感情を受け入れるかどうか(Accept) ③感情を表現するかどうか(Express) の3つ。 #いまエモ?(今の気持ちは?)と自分に問いかけて、感情がわきあがるのをまつ (ツイッターにリンクを掲載した感情のリストを見てぴったりくる言葉を探してもOK) ①わきあがった感情に向き合う *感情に飲み込まれそうになったら深く感じることをやめてもいい ②感じた気持ちを受け入れる *こんな気持ちを感じてはいけない、というジャッジをしない。それがどんな感情であったとしても、世界のだれにも、あなたはこんな風に感じるべきではないという権利はない *同時にいくつもの感情を感じる場合もある。それらをすべて受け入れる *1の段階で、明確に感情のラベルを特定できなくてもそれを受け入れることはできるけれど、そのためにはある程度その感情を経験する(感じている)必要はある。 *気持ちを受け入れること=そのときに頭に浮かんだ考えが正しい、ということにはならない ③感情を表現する 信頼できる人に話す (安全なやり方で)身体を動かす クリエイティブなことをする 感情をコントロールしようとすればするほど、行動をコントロールできなくなる。コントロールすべきなのは行動であって、感情ではない。

🍃 Mindfulness

☕️ Support

🇯🇵 Japanese