This conversation has ended
第3回【保育の部屋】テーマ「子どもに触れるということ」21時から2時間だけの保育を真剣に語る場です!
w/ takuma copypro
—
今回も2時間だけの保育を語るルーム。テーマは「子どもに触れるということ」です。例えば保育だとオムツの確認するときに機械的に触って歩いたり鼻水が出ている時や服が前後逆の時に人形のように扱っていませんか?という問いから始まりました。職業、年齢、性別、経験関係なく今ある知識と経験と生育歴、考え方はそれぞれ
「保育」の一点で議論ができればそれでいい!優しい言葉はいらない!ぶつけ合うことで磨かれる感性を体験してみませんか?