App logo

ゆきぽんyukie osada

@yukie212

224

friends

SNSはほぼ朝活専門。本と本の周りに集まって語る程良い距離感と学んでいる感が好きです。心の健康予防領域に寄与したいと思っています。 📕毎朝6時から6時半クラブハウスにて、行動につながる読書会"アクションリーディング"参画型でモデレーター、要約者を課題本が終わるたびに募集しながら続いている会に参加しています。 📙🎈平日限定朝5時から30分🕓 クラブハウスで1分音読&1分スピーチ話す練習してます。 📚クラブハウス感謝のワーク5時35分から🕐も参加させていただいです。(みんなは毎日、私は日月以外) 📗毎週日曜日6時から30分オプチャかzoomでアドラー輪読会をやっています。 📚毎週月曜日5時30分から5時55分までzoomもくもく会は週一ノート・1分メモ書き・1分アート描き・体操、など基本もくもくタイム。後半10分でマイク開けられる人がいたらおしゃべり。 ⭐️ ご興味ある方ご一緒しましょう。Facebook MessengerでDMください。 <願いごと> ふつうの毎日が続きますように。 <2025目標> ◎私は私と言えるようになる ◎魔法の質問が使える人になる ◎感謝の人になる   笑顔の写真を集める   感謝の魔法を365日続ける   ありがとう描く ◎余白を増やすための最適化活動   いる場所をパワースポットにする   SNSを絞る   一か月前倒し生活   ゼロ円スキルを楽しむ   「世界基準の・・」になりきる   朝活に磨きをかけるアサヨジ起き もの:余計なものをとっておかない。 金:余計なものを買わない 時間:余計なことに首をつっこまない。 人間関係:余計なことを言わない。 子育て:外注に投げない。 健康:自重トレーニングに切り替え ◎一年後の準備をはじめる   登録するしてつながる   入会してつながる ***ライスワーク資格*** ・社会福祉士 ・主任ケアマネジャー ***ライフワーク資格*** ・公認心理師 ・キャリアコンサルタント  ・中高一種教員免許(美術) ストレスチェック実施者研修修了 両立支援コーディネーター修了 心のサポータ養成講座指導者研修修了 リードフォーアクション認定リーディングファシリテーターhttps://almacreation.co.jp/read4action/list-facilitator 📕📕📕 耳ビシ★サポーターズクラブ部員 モデレーター講座三期生 職業:相談業務 学歴:芸術学部 家族構成:夫と息子の三人暮らし 近所に両親と犬ジャックラッセルテリア 妹のいる長女 旅行した国や場所:エジプト・トルコ・モルディブ・サイパン・ハワイ・バリ・韓国・台湾  住んでた場所:山の中で育つ→中学から政令指定都市→美大進学で県外に一人暮らしをし、一気に視野が広がる 子どもの頃の夢:魔法使い→ピンクレディ→絵が上手になりたい。  趣味歴:幼少期=お絵描き 思春期=おしゃれ 20代=海外 30代=女性的なダンス 40代=読書会 仕事歴:アートセラピ―を高齢者福祉業界に提供するために畑違いの福祉業界に入る。業界人として認められるようになりたいと思い沢山の資格をとり今ではすっかり業界人。美術講師、ヘルパー講師、福祉系大学非常勤講師、地域向け講師、地域づくりとして地域の関係者同士をつなげシナジー創出、専門職向け研修企画運営などに携わる。 現在は自分のペースでできる個別支援がメイン。経験を目に見える形で残すことと、軸足をライスワークからライフワークに移す移行期真っ最中。 <2024年目標> ◎大事な人が大事に思っていることを100万時間の人になれるよう応援する ◎ボランティアは好きなことを仲間と合意したことだけやる ◎いやーなだめだしをしない、言うなら本音で明るく言う ◎賢く選ぶ ◎人々に愛される仕事をする ◎ 経験を財産として残す ◎ライスワークとライフワークに関する活動をする